「始める」ブログ

誰かの、何かを「始める」きっかけに

【新型コロナウイルス】集団感染に巻き込まれないためには

3/1に厚生労働省が更新した内容を元にまとめていこうと思います

 

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf

 

現在集団感染した事例を元にまとめられたパンフレットですね。

 

ニュースでも何度も取り上げられていますが

 

新型コロナウイルスの感染経路は“接触感染”と“飛沫感染”です。

 

 

この2つの感染経路を避けることが感染しないために重要です。

 

 

そのためには、上記のパンフレットにもあるように

・密室空間に大勢の人数でいることで感染者になるリスクが高い

 

 

 

また、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議でわかったこととして

 

以下の3つが挙げられていました。以下、厚生労働省サイトより転記

 

(1)症状の軽い人からの感染拡大
これまでは症状の軽い人からも感染する可能性があると考えられていましたが、この一両日中に北海道などのデータの分析から明らかになってきたことは、症状の軽い人も、気がつかないうちに、感染拡大に重要な役割を果たしてしまっていると考えられることです。なかでも、若年層は重症化する割合が非常に低く、感染拡大の状況が見えないため、結果として多くの中高年層に感染が及んでいると考えられます。
 
(2)一定条件を満たす場所からの感染拡大
これまでに国内で感染が確認された方のうち重症・軽症に関わらず約80%の方は、他の人に感染させていません。
一方で、一定条件を満たす場所において、一人の感染者が複数人に感染させた事例が報告されています。 具体的には、ライブハウス、スポーツジム、屋形船、ビュッフェスタイルの会食、雀荘、スキーのゲストハウス、密閉された仮設テント等です。このことから、屋内の閉鎖的な空間で、人と人とが至近距離で、一定時間以上交わることによって、患者集団(クラスター)が発生する可能性が示唆されます。そして、患者集団(クラスター)が次の集団(クラスター)を生むことが、感染の急速な拡大を招くと考えられます。
 
(3)重症化する患者さんについて
これまでにわかってきたデータでは、感染が確認された症状のある人の約80%が軽症、14%が重症、6%が重篤となっています。しかし、重症化した人も、約半数は回復しています。
重症化する患者さんも、最初は普通の風邪症状(微熱、咽頭痛、咳など)から始まっており、その段階では重症化するかどうかの区別がつきにくいです。
重症化する患者さんは、普通の風邪症状が出てから約5~7日程度で、症状が急速に悪化し、肺炎に至っています。
 

 

つまり

・軽症例の人から感染が広がりやすくなっている

・閉鎖的な空間で、人同士が至近距離で関わることで感染する

・重症例では急速な肺炎の悪化が見られている

 

 

僕らができる具体的な行動指針として挙げられているものもご紹介します

 

(1)軽い風邪症状(のどの痛みだけ、咳だけ、発熱だけなど)でも外出を控えること

(2)規模の大小に関わらず、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないこと(例えば、ライブハウス、カラオケボックス、クラブ、立食パーティー、自宅での大人数での飲み会など

ただし、症状のない方にとって、屋外での活動や、人との接触が少ない活動をすること(例えば、散歩、ジョギング、買い物、美術鑑賞など)、手を伸ばして相手に届かない程度の距離をとって会話をすることなどは、感染のリスクが低い活動です。
 

 

 

これらのことを踏まえて行動していくことが

自分自身が感染しないためにも必要ですし

自分の身近な家族を守るためにも必要な行動であると考えられます。

 

 

自分だけがよければいい、という考えが強い人は

・トイレットペーパーの買い溜め

・マスクの買い占め、転売

・マスク不使用者や感冒症状者への極端な批判

 

こういう行動に至ってしまうのかなと思います。

 

 

実際に新型コロナウイルスがどのようなものであって

今現在どこまでわかっていて

今すべき行動は何か

 

適切な情報を集め、デマに騙されないように行動していくことが必要とされているんだなと感じています。