「始める」ブログ

誰かの、何かを「始める」きっかけに

行動

読書で記憶力は上がるのか?【結論:アウトプットをするから記憶に残る】

読書をしていて「内容を覚えられないな」と感じている人はいるのではないでしょうか。 読書の内容を覚えるために記憶力を上げるのか 読書をしているから記憶力が上がるのか どちらにしろ、読書をしているからには内容を覚えたいと思うでしょう 単に記憶力を…

読書で教養は身につけられるのか?【結論:教養とは姿勢のこと】

あなたは今まで「教養を身につけなさい」と言われたことはあるでしょうか。 僕は小さい頃から教養を身に付けなさいと言われ 勉強や読書をしなさいと言われてきました。 しかし「教養が身についたのか?」と聞かれればよくわからないというのが現状です。 本…

読書×運動で効率アップ

読書をしている人でなんだか今日はやる気が出ないなと思う人はいらっしゃるでしょうか。毎日読書をしていたら、集中できる日と集中できない日がありますよね。 僕らの集中力や気分というのは日々波のように上がったり下がったりしておりやる気がある日とやる…

【読書】電子書籍は知らない分野の勉強に向いている

読書をしているときの煩わしさの1つとして 読んでいる途中に意味を知らない単語や言葉があること その単語や言葉によって文章の流れが止まってしまいます。 読書にはこの煩わしさは常に付きまとっており その都度前後の文脈から推測するか、検索をして意味を…

積読は“不真面目”で解消される

積読の原因は“真面目”だから あなたはなぜ、積読をしてしまうのか考えた事はありますか? そもそも積読を「全て」解消することができるのか? と言う事については、 解消される部分もあるし、解消できない部分もあるということが事実かと思います。 そんな僕…

覚えられないのは使っていないから

勉強しても勉強しても覚えられない 内容がいまいち入ってこないという人向けの記事になっています 本日の結論 「覚えられないのは使っていないから」 もくじ ⒈なぜ覚えられないのか ⒉「よくわからない」を解決する2つの方法 ⒈なぜ覚えられないのか 以前の記…

なぜあの人を羨ましいと思うのか

あなたの思う身近にいる羨ましい人は誰でしょうか。 ・あなたはなぜその人を羨ましいと思うのか ・その人が何をした結果、羨ましい人になっているのか この人の分析し、その人の振る舞いを参考にすることで 羨ましがる立場から脱却することができるのではな…

本当に「自分には関係ない?」

新型コロナウイルスはかなり身近に迫ってきています。 有名人の感染者も出てきており、亡くなる方も出ました。 感染増加を止めるためにはもう行政の力だけでは止められない状況に陥っていると思います。 個人の力がどれだけ発揮されるのか それが感染者増加…

満足感や達成感を手に入れるために必要な当たり前のこと【結論:時間の使い方で満足感や達成感は変わる】

満足感や達成感を手に入れるために必要なことは何か 何をすることで 満足感を得ることができるのか 達成感を得ることができるのか そして、その二つをより手に入れるためには何が必要なのかについて まとめていこうと思います。 本日の結論 「時間の使い方で…

人生を変えるために必要なことは

人生を変えるために何が必要なのか 分析してみようと思います。 人生を変えるためには2方向から変える必要があると思っていて 1つは精神的な側面 2つ目は物理的な側面 この2つを変えていく必要があります 順番に書いていきますね なぜ精神的な側面と物理的な…

【記録術】やりたいことが見つからない人はこの記録術を使おう【結論:行動ダイアリー】

本日は本の紹介です やりたいことが見つからないときに 記録したものからやりたいことを見つける方法です 記録と書くと難しく感じる人がいると思われますが シンプルな方法なのでオススメです 「行動ダイアリー」と言うもので ①その日にとった行動を1時間ご…

マスクの買い占めや転売が終わりを迎えるには

新型コロナウイルスの流行が止まらない感じですね いまだマスクは店頭に置いていないですし 転売も形を変えてまだされているんだろうなと思う 転売が収まるためには、と言うことを心理的に分析してみました 本日の結論 「新型コロナウイルスに関する報道がな…

集中する時には雑音を無くそう

自分のモチベーションが下がるとか 集中が保てないとか 人の目が気になるとか そういう時は 雑音を消してみる 雑音に気を取られやすいなら 余計に雑音を消してみることがいい 目に入ると気分が病んでしまう投稿はミュートしよう LINEの通知が鳴って気になっ…

アウトプットができない理由は、インプット量と考える量が足りないから

「アウトプットができない」理由はシンプルで 「インプット量と考える量が足りない」から アウトプットには 前提として、アウトプットに必要な情報や知識が必要で その前提がない状態で何かを出すことが難しい 漢字を知らないから書けないことと同じ 数学の…

時代についていくためには不安を解決していくだけではいけないなと思う

新型コロナウイルスの影響は大きく 企業自体を維持するための経済活動が止まっている分野もあるのかなと思う 就活生が一度受けた内定を取り消される事態になってきているよう コロナショックによって企業自体が不安定になりつつあるのかなと思う。 個人とし…

思考力を有効に使うには

思考力を有効に使うには 「考える時間と考えない時間を分ける」ことが重要で 人は大きなことも小さなことも考えようとしてしまう。 それが小さなことでも、考えることは多く体力を消費してしまうので 重要なことを考えようとした時には、思考力がなくなって…

人はなぜ不安が大きくなってしまうのか【結論:不安が大きくなる理由は思考停止するから】

新型コロナウイルスのことや マスクやアルコール消毒剤、トイレットペーパーなどの物がないなどのニュースが毎日流れていると思います。 なぜ不安が大きくなっていってしまうのか 不安はため込んでいると徐々に恐怖に変わり、心の中が恐怖で大きくなっていき…

トイレットペーパー買い占めが終了した理由を分析してみた

トイレットペーパーの件で ニュースでやっていた某スーパーの系列店に行ってみると ニュース通りにトイレットペーパーが積まれていました マスク、アルコール消毒剤の買い占め、転売はまだあるようで しばらくマスクとアルコール消毒剤が売っているのを見て…

性格を変えるには痛みが必要

「性格を変えるには痛みが必要」 性格を変えるには、“変えるための行動”をしなくてはいけない その“変えるための行動”とは 「今までの自分が禁止してきたこと」を受け入れること この受け入れるということが意外と難しく 頭で 「今までは〇〇しちゃいけない…

話を聞いて入るようで聞いていない人達

本日はメモブログ 他人の話を聞いているようで聞いていない人たち 特徴 ・相槌が多い(ややオーバーなリアクション) ・話の途中で遮られる ・相手に話を振った時に、意見で否定(批判)する ・視線が自分ではない別なところに向いている ・体の向きが話して…

未来の自分を変えられるのは今の自分だけ【結論:今行動しないことは未来の自分に責任を丸投げしているだけ】

あなたは今行動していることはあるでしょうか 自分が叶えたい夢や目標などの 今の自分を変えるための行動です 変えたいと思っている人で 行動できていない人は損していると思います。 そして今何もせずに楽をしている人は 将来的に自分が辛くなってくること…

当たり前は思い込み

“当たり前”というのは、色々なところで存在していて わざわざ考えることも少ないと思います。 この“当たり前”というのが足かせになり 実は無駄なことが増えていたり 情報が古くなっていて正しく無いことがあります 本日の結論 「当たり前は思い込み」 もくじ…

自分らしい生き方が分からないときは〜生き方を見つけるシンプルな手順〜

「自分らしさって何だろう」 「今の生き方があっているか分からない」 「とりあえず就職したけど、これが定年まで続くのかな」 ・現在就職して仕事をしている ・現在学生をしていたり ・仕事から離れている人 こういう人の中に、 ・自分が今やっていることが…

人間関係の問題の原因は偏見と思い込み

「友人とうまく関係を作れている感じがしない」 「人間関係で悩み事が多い」 「相手のことがよく分からなくて怖い」 人間関係で悩んでいる方、僕もずっと悩んできました。 人間関係を考え直してみると、この前提を持つことが重要だなと感じたことがあるので…

過度に騒ぎ立てるのは原因究明ではなく悪者探し

最近仕事で、伝え忘れをしてしまい、翌週の勤務者が混乱してしまったと言う出来事がありました。 その仕事を依頼する予定だったスタッフ(Aさん)には前の週に伝えていましたが、他スタッフ(Bさん達)にもわかるように文章に残すことを忘れてしまっていまし…

悪い習慣をやめるために忘れがちなたった一つのこと

「心機一転、新しい習慣を作ろう」 「いつも良くないと思っているのにやめられない習慣がある」 習慣に関することで、忘れがちなことが一つあって 人間の習性とも言えることです。 この忘れがちなことに気づくことで、習慣を作ったり、やめることをスムーズ…

あなたはなぜブログを書いているのか

ブログを書き始めたときは、書くことに重視していて、書く目的をしっかり考える余裕がありませんでした。 現在も書き続けることができていますが、書く目的がないと、今書いているものが正しいのか、なんのために書いているのかが曖昧になりがちになると思い…

ネットの情報に振り回されないために【振り回されて失敗した経験あり】

新しいことを初心者始める時の注意点・自分が続けられるような意見・ちょっと頑張れるような意見を取り入れると継続できる。ある程度継続したり、成果を出せるようになってから色々な意見を取り入れるか検討する。そうすると、意見に迷わず、振り回されず、…

他力を頼ることは他人を信頼することと同じ

仕事や勉強をしている時 小さい頃から“自己責任”であることを常に言われてきたことを思い出します。 「勉強しないあんたが悪い!!」 「どうして勉強しないの!?」 「やればできるのにどうしてしないの!?」 「ゲームなんかしてないで勉強しなさい!!」 よく言わ…

あなたは自分の体のベストコンディションを知っていますか?

あなたは自分の体のベストコンディションを知っていますか? 一番調子の良いと感じたり やる気の満ちた状態だったり 作業量が多くなったり アイディアが沢山思いついたりなど 条件は人それぞれだと思います 本日の結論 「身体的に自分を知ることは精神的な部…